中華ドラマで中国語学習!四文字の言葉の日本語訳

● 中華ドラマで中国語学習!四文字の言葉の日本語訳

こんにちは。えりこです。最近、中国語リスニングもかねて中華ドラマを見ています。知らない単語や表現があっても、たいていは英語や日本の字幕で意味がとれますが、分からない時もあり、気になった単語やフレーズを ai アプリで調べています。調べたものをこちらに記録しておくことにしました。

結構多くなりそうですので、記事を分けて掲載しています。

億万長者 大金持ち関連の単語、表現は、こちらにまとめています。

4文字の言葉。この記事です。

恋愛、結婚、男女関係の単語、表現は、こちらにまとめています。

人を褒める・貶す単語、表現は、こちらにまとめています。

一般(上記以外の単語や表現)

中国語のドラマで出会った表現 四文字の言葉

血口喷人

「血口喷人」(xiě kǒu pēn rén)は中国語の成語で、以下のような意味を持ちます:
・根拠のない中傷をする、でたらめな非難をする
・事実無根の悪口を言う、根も葉もないことを言う
・相手を不当に非難する、濡れ衣を着せる

この成語の構成要素を分解すると:
血 (xiě): 血
口 (kǒu): 口
喷 (pēn): 噴く、吹き出す
人 (rén): 人

直訳すると「血を口から人に噴きかける」となりますが、比喩的に使われています。

使用例:
你不要血口喷人,我没有偷你的钱。
(根拠のない中傷はやめてください。私はあなたのお金を盗んでいません。)
他总是血口喷人,大家都不相信他说的话。
(彼はいつも根拠のない非難をするので、みんな彼の言うことを信じない。)
この成語は、誰かが不当な非難や中傷を行っていることを強く批判する際に使われます。相手の発言が全くの事実無根であることを強調する表現です。

锒铛入狱

「锒铛入狱」(láng dāng rù yù)は中国語の成語で、以下のような意味を持ちます:
・鉄の鎖につながれて入獄する
・逮捕されて刑務所に入れられる

この成語の構成要素を分解すると:
锒铛 (láng dāng): 鉄の鎖の音、または鉄の鎖そのもの
入 (rù): 入る
狱 (yù): 獄、刑務所
直訳すると「鉄の鎖の音とともに獄に入る」となります。

この表現は、以下のような状況で使用されます:
犯罪者が逮捕され、刑務所に収監される様子を描写する
法的な処罰を受けて自由を失う状況を表現する
例文:
这个贪官最终锒铛入狱,受到了应有的惩罚。
(この汚職官僚は最終的に逮捕され投獄され、相応の罰を受けた。)
「锒铛入狱」は、犯罪や不正行為の結果として厳しい処罰を受けることを強調する際によく使われる表現です。

这口黑锅

「这口黑锅」(zhè kǒu hēi guō)は中国語の慣用句で、以下のような意味を持ちます:
・濡れ衣を着せられること、罪をなすりつけられること
・責任を押し付けられること、罪を押し付けられること
・不当に非難されること、罪のない人が責められること

この表現の構成要素を分解すると:
这 (zhè): この
口 (kǒu): 量詞(鍋を数える単位)
黑 (hēi): 黒い
锅 (guō): 鍋
直訳すると「この黒い鍋」となりますが、比喩的に使われます。

使用例:
我不想背这口黑锅。
(私はこの濡れ衣を着せられたくない。)
他们把所有的错误都推到了他身上,让他背这口黑锅。
(彼らは全ての過ちを彼に押し付け、彼に責任を取らせた。)
この表現は、不当に責任を押し付けられたり、罪のない人が非難されたりする状況を描写する際によく使われます。「背黑锅」(bēi hēi guō, 濡れ衣を着る)という形でも使用されます。

漏洞百出

「漏洞百出」(lòudòng bǎichū)は中国語の成語で、以下のような意味を持ちます:
・欠点や不備が多数ある
・論理的な矛盾や誤りが多く見られる
・計画や理論に多くの穴がある

この成語の構成要素を分解すると:
漏洞 (lòudòng): 抜け穴、欠陥
百 (bǎi): 多数の、たくさんの
出 (chū): 現れる、出る
直訳すると「欠陥が多数現れる」となります。

使用例:
他的理论漏洞百出,根本站不住脚。
(彼の理論は欠陥だらけで、全く説得力がない。)
这个计划漏洞百出,需要重新制定。
(この計画は穴だらけで、作り直す必要がある。)
この成語は、計画、理論、説明などに多くの問題点や矛盾があることを批判的に指摘する際によく使われます。論理的な思考や綿密な計画の重要性を強調する場面でも用いられることがあります。

藕断丝连

「藕断丝连」(ǒu duàn sī lián)は中国語の成語で、以下のような意味を持ちます:
・レンコンは切れても糸はつながっている
・関係が切れても未練が残っている
・完全に別れられない、なかなか縁が切れない状態

この成語の構成要素を分解すると:
藕 (ǒu): レンコン
断 (duàn): 切れる、断つ
丝 (sī): 糸
连 (lián): つながる
直訳すると「レンコンは切れても糸はつながっている」となります。

この表現は、レンコンの特徴から来ています。レンコンを切ると、断面に細い糸のようなものが残ります。これが、関係が切れても完全には別れられない状況を比喩的に表現しています。

使用例:
虽然他们已经分手了,但是还是藕断丝连。
(彼らは別れたけど、まだ未練が残っている。)
我们的关系已经藕断丝连了,最好不要再联系。
(私たちの関係はもう切れかかっているので、もう連絡を取らない方がいいでしょう。)
この成語は、主に恋愛関係や友情について使われますが、ビジネスや他の人間関係にも適用されることがあります。

明目张胆

「明目张胆」(míng mù zhāng dǎn)は中国語の成語で、以下のような意味を持ちます:
・公然と、堂々と
・臆面もなく、恥じることなく
・あからさまに、露骨に

この成語の構成要素を分解すると:
明 (míng): 明らかな、はっきりした
目 (mù): 目
张 (zhāng): 開く、広げる
胆 (dǎn): 胆、勇気
直訳すると「目を明らかにし、胆を広げる」となり、つまり「恥じることなく堂々とする」という意味になります。

使用例:
他明目张胆地在办公室偷东西。
(彼は堂々とオフィスで物を盗んでいた。)
这些商人明目张胆地欺骗消费者。
(これらの商人は公然と消費者を欺いている。)
この成語は、通常否定的な文脈で使用され、人の不適切な行動や違法行為を批判する際によく用いられます。法律や道徳に反する行為を、恥じることなく公然と行う様子を描写するのに適しています。

 

小墙头草

「小墙头草」(xiǎo qiáng tóu cǎo)は中国語のスラング表現で、以下のような意味を持ちます:
・日和見主義者、機会主義者
・状況によって簡単に立場を変える人
・優柔不断な人、はっきりとした意見を持たない人

この表現の由来:

「墙头草」(qiáng tóu cǎo)は「壁の上の草」を意味し、風向きによって簡単に傾く様子から、立場をコロコロ変える人を比喩的に表現しています。「小」(xiǎo)を付けることで、より軽蔑的なニュアンスが加わります。

使用例:
他就是个小墙头草,永远站在有利的一方。
(彼は典型的な日和見主義者で、常に有利な側に立つ。)
别当小墙头草,要有自己的立场。
(日和見主義者にならないで、自分の立場を持ちなさい。)

この表現は、人の優柔不断な態度や状況に応じて簡単に意見を変える行動を批判的に表現する際に使われます。ただし、やや侮蔑的な表現なので、使用する際は注意が必要です。

执迷不悟

「执迷不悟」(zhí mí bù wù)は中国語の成語で、以下のような意味を持ちます:
・誤りに固執して悟らない
・間違いに気づかず、頑固に自分の考えを変えない
・迷いから抜け出せず、正しい道に戻ることができない

この成語の構成要素を分解すると:
执 (zhí): 固執する、こだわる
迷 (mí): 迷う、惑う
不 (bù): ~ない(否定を表す)
悟 (wù): 悟る、理解する
直訳すると「迷いに固執して悟らない」となります。

使用例:
他执迷不悟,一直坚持错误的做法。
(彼は誤りに固執して、間違ったやり方を続けている。)
希望你不要执迷不悟,及时改正错误。
(あなたが頑固に間違いを続けず、早めに誤りを正すことを願っています。)
この成語は、人が自分の間違いや誤った考えに気づかず、それを改めようとしない状況を批判的に表現する際によく使われます。また、アドバイスや忠告の文脈でも使用されることがあります。

少管闲事

「少管闲事」(shǎo guǎn xiánshì)は中国語の慣用句で、以下のような意味を持ちます:
・余計な口出しをするな
・他人の事に干渉するな
・余計なことに首を突っ込むな

この表現の構成要素を分解すると:
少 (shǎo): 少ない、控えめにする
管 (guǎn): 管理する、世話をする
闲 (xián): 暇な、関係のない
事 (shì): 事、物事
直訳すると「暇な(関係のない)事を少なく管理しろ」となり、つまり「他人の事に口出しするな」という意味になります。

使用例:
这不关你的事,你少管闲事!
(これはあなたに関係ないことだ。余計な口出しをするな!)
你少管闲事,这是我们两个人之间的事。
(余計な口出しをするな。これは私たち二人の間の問題だ。)

この表現は、誰かが不必要に他人の問題に介入しようとしているときによく使われます。ただし、やや強い表現なので、使用する際は相手との関係性や状況をよく考慮する必要があります。

销声匿迹

「销声匿迹」(xiāo shēng nì jī)は中国語の成語で、以下のような意味を持ちます:
・姿を消す、跡形もなく消える
・人目を避けて隠れる、身を隠す
・公の場から姿を消す、表舞台から退く

この成語の構成要素を分解すると:
销 (xiāo): 消す、なくす
声 (shēng): 声、音
匿 (nì): 隠す、隠れる
迹 (jī): 跡、痕跡

直訳すると「声を消し跡を隠す」という意味になります。

使用例:
他因为丑闻而销声匿迹了。
(彼はスキャンダルのために姿を消した。)
这位歌手多年来销声匿迹,突然又出现在公众视野。
(このシンガーは長年姿を消していたが、突然また公衆の目に現れた。)
この成語は、誰かが意図的に人目を避けたり、公の場から姿を消したりする状況を描写する際によく使われます。また、何かが完全に消えてしまったことを表現する際にも使用されます。

莫名其妙

「莫名其妙」(mò míng qí miào)は中国語の成語で、以下のような意味を持ちます:

・意味不明、理解できない
・わけがわからない、不可解な
・突然の、予期せぬ
・理由のない、根拠のない

この成語の構成要素を分解すると:
莫 (mò): ~ない
名 (míng): 名付ける、説明する
其 (qí): その
妙 (miào): 不思議な、素晴らしい
直訳すると「その不思議さを名付けられない」という意味になります。

使用例:
他莫名其妙地生气了。
(彼は理由もなく怒り出した。)
这件事真是莫名其妙,我完全不明白。
(この件は本当に意味不明で、まったく理解できない。)
她莫名其妙地笑了起来。
(彼女は突然笑い出した。)
この成語は日常会話でよく使われ、理解できない状況や行動、突然の出来事などを描写する際に適しています。話し手の困惑や驚きを表現するのに効果的です。

汤臣十品

「汤臣十品」(tāng chén shí pǐn)は、中国の高級住宅地を指す言葉です。具体的には以下のような特徴があります:
上海市浦東新区にある超高級マンション群を指します。
正式名称は「汤臣一品」(tāng chén yī pǐn)で、「十品」は俗称です。
「汤臣」は開発会社の名前で、「一品」は最高級品質を意味します。
2005年に建設が始まり、2012年に完成しました。
11棟の超高層マンションで構成され、総戸数は約2,000戸です。
中国の富裕層や著名人が多く住んでいることで知られています。
1平方メートルあたりの価格が10万元(約200万円)を超える物件もあり、中国で最も高価な住宅の一つとされています。
その豪華さと高価格から、中国の経済発展と格差社会の象徴とも言われています。
「汤臣十品」は、中国の不動産バブルや富の集中を象徴する存在として、しばしばメディアで取り上げられる話題性の高い物件です。

神神叨叨

「神神叨叨」(shén shén dāo dāo)は中国語のスラング表現で、以下のような意味を持ちます:
おかしなことを言ったり、行動したりすること
理解しがたい、または非論理的な話をすること
迷信深く、神秘的なことを信じる様子
精神的に不安定な状態や行動を指す
この表現は通常、否定的なニュアンスで使われます。例えば:
他整天神神叨叨的,不知道在说些什么。
(彼は毎日おかしなことばかり言っていて、何を言っているのか分からない。)
别神神叨叨的了,说点正经的吧。
(そんな訳の分からないことは言わないで、まともな話をしようよ。)
「神神叨叨」は、人の言動が常識から外れている、または理解しがたいと感じた時に使われる表現です。迷信的な行動や、筋の通らない話をする人を描写する際によく用いられます。
この言葉は口語的で、フォーマルな場面での使用は適切ではありません。友人同士の会話や、くだけた場面で使われることが多い表現です。

欲擒故纵

「欲擒故纵」(yù qín gù zòng)は中国語の成語で、以下のような意味と特徴があります:
直訳:
「捕まえたいが故に、わざと放す」という意味です。
比喩的な意味:
相手を手に入れたい時に、あえて手を引いて相手の方から寄ってくるのを待つ戦略を指します。
使用場面:
恋愛や人間関係において、相手の気を引くための策略として使われます。
ビジネスや交渉の場面でも、相手の反応を見るために意図的に距離を置く戦術を表現するのに使われます。
類似表現:
日本語の「駆け引き」や「引き際の美学」に近い概念です。
例文:
他在恋爱中经常使用欲擒故纵的策略。
(彼は恋愛でよく駆け引きの戦略を使う。)
这个销售员很懂得欲擒故纵的技巧。
(この営業マンは駆け引きの技術をよく心得ている。)
語源:
この成語は古代中国の軍事戦略から来ています。敵を捕らえるためにわざと逃がすという戦術を表していました。
「欲擒故纵」は、相手の心理を操作するための高度な戦略を表す成語で、中国語の会話や文章でよく使用されます。ただし、マニピュレーションを示唆する場合もあるので、使用する際は文脈に注意が必要です。

患得患失

「患得患失」(huàn dé huàn shī)は中国語の成語で、以下のような意味を持ちます:
得ることを心配し、失うことを恐れること
利益を得ることと損失を被ることを過度に気にすること
物事の結果を過度に心配し、不安に思うこと
この成語は、人が何かを得ることや失うことに対して過剰に不安を感じたり、執着したりする心理状態を表現します。主に否定的なニュアンスで使われ、以下のような特徴があります:
短期的な利害にとらわれすぎて、大局を見失っている状態を指す
心が落ち着かず、常に不安定な様子を表す
物事に対して過度に慎重になりすぎる態度を批判する際に使われる
例文:
别总是患得患失,放轻松一点。
(いつも得失を気にしすぎないで、もっとリラックスしなさい。)
他做事总是患得患失,很难下定决心。
(彼は物事をするときいつも得失を気にしすぎて、なかなか決心がつかない。)
この表現は、ビジネスや人生の決断に関する文脈でよく使われ、過度の心配や躊躇を戒める意味合いを持っています。

胡搅蛮缠

「胡搅蛮缠」(hú jiǎo mán chán)は、中国語の成語で、以下のような意味を持ちます:
道理をわきまえずに強引に主張する
理不尽なことを言って相手を困らせる
筋の通らない言い分を押し通そうとする
むちゃくちゃな理屈をつけて相手を困惑させる

「胡」は「でたらめな」「むちゃくちゃな」という意味を持ちます。
「搅」は「かき回す」「混ぜる」という意味です。
「蛮」は「野蛮な」「道理をわきまえない」という意味を表します。
「缠」は「絡みつく」「しつこく付きまとう」という意味があります。
これらの文字を組み合わせることで、「道理をわきまえずに、むちゃくちゃな論理でしつこく絡みつく」という意味が生まれました。

この成語は、以下のような状況で使われます:
相手の言い分を全く聞かずに自分の意見を押し通そうとする人を批判する時
議論や交渉の場で、相手が理不尽な要求を繰り返す様子を表現する時
子供がだだをこねて親を困らせるような状況を描写する時
「胡搅蛮缠」は、相手の行動を非常に否定的に評価する表現です。理性的な議論や交渉を拒否し、ただ自分の主張を通そうとする態度を強く批判する意味合いを持っています。
使用例:
“别再胡搅蛮缠了,我们应该理性地讨论这个问题。”
(もうむちゃくちゃな言い分はやめて、この問題を理性的に議論すべきだ。)

替人做嫁

「替人做嫁」(tì rén zuò jià)は中国語の慣用句で、以下のような意味があります:
他人の代わりに嫁に行く
この表現の字義通りの意味です。昔、家族の都合で姉の代わりに妹が嫁ぐなどの習慣があったことから来ています。
他人のために犠牲になる
より広い意味で、自分の利益を犠牲にして他人のために尽くすことを表します。
身代わりになる
他人の代わりに困難な状況や責任を引き受けることを意味します。
他人の幸せのために自分を犠牲にする
特に、恋愛や結婚の文脈で使われることがあります。例えば、好きな人の幸せのために自分の気持ちを抑えて別の人と結婚させるような状況を描写するのに使われます。
この表現は、自己犠牲や献身を表すためによく使われますが、必ずしも肯定的な意味合いだけではありません。時には、不当な犠牲や強制を批判的に表現する際にも使用されることがあります。
使用例:
「她为了妹妹的幸福,替人做嫁。」
(彼女は妹の幸せのために、身代わりになって嫁いだ。)
この表現は、中国の伝統的な価値観や社会構造を反映しており、現代でも比喩的に使われることがあります。

替人做嫁の後に決まり文句が続くこともあります。

替人做嫁衣裳 (tì rén zuò jià yī shang)
「他人のために嫁入り衣装を作る」という意味で、自分の利益を犠牲にして他人のために尽くすことを表します。

替人做嫁妆 (tì rén zuò jià zhuang)
「他人のために嫁入り道具を用意する」という意味で、上記と同様に自己犠牲を表します。